広島県三原市の柔術道場、ボヘミアンズ三原です。
「柔術って体が柔らかい方がいいですか?」とたまに質問されます。
「固いより柔らかい方がいいと思います。」と答えるんですが、私自身はとても体が固いです。特に股関節、肩周りが固いですね。
股関節の柔軟性は特に大切で、ストレッチの重要性に今更ながら気付きました。
所謂「足がきく」といわれるように足が手のように使えたら、相当有利ですね。
例えば、足の裏の匂いを嗅ぐとき、ほとんどの人は足の裏を手で掴んで鼻の前に持ってくると思いますが、「足のきく」ひとは手を使わなくてもそれが出来てる様な気がします。例えが悪いですね…