足関三昧。

   こんにちは、広島県三原市の柔術道場、ボヘミアンズ三原です。

   最近は、ゲイリー・トーナンvs.青木真也の影響か足関をよく練習してます。今まで食わず嫌いなところがありましたが、やってみると楽しいですね。

   今年も早いもので、もう6月になろうとしてます。今年の目標に「毎日ストレッチをする。」というのを立てたわけですが、何とか続いてます。身体の柔らかさでわかりやすい指標として開脚があると思うんですが、開脚180度には遠く及びません。

   やり始めた当初は90度くらいで、毎日1度ずつ広げていけば90日で180度。たった3ヶ月で全開脚できると意気込んでましたが、そんなに単純じゃないみたいですね。やり方が悪いのか、そもそも骨格的、体質的に無理なのか見当がつきません。でもお相撲さんみたいな出来そうにない体型(失礼かな⁉︎)の方々でも、出来ているを見ますからね。

   お相撲さんの開脚については「最初は無理やり先輩が背中側から押して靭帯を切る。」という恐ろしい都市伝説的なエピソードを聞いたことがありますが、多分それはないでしょう。

地道にコツコツ続けていくしかないですね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中