アラフォー柔術

こんにちは広島県三原市の柔術道場、ボヘミアンズ三原です。

「もう若い人みたいに下になってクルクル回れない。」

「左右に振って切れのあるトレアナなんかもうできねぇ。」

「息がすぐ上がるようになった。連続スパーなんて無理。」

「ゴリゴリの担ぎ系の技がしっくりくる。」

ってことで近頃ではアラフォー向けのセミナーやDVDが散見されますね。

私自身も立派なアラフォーでして、興味津々です。あと何年柔術ができるのかわかりませんが、50代、60代になって首に負担のかかる回転系の技をしているのは想像できません。いわゆるオールドスクールに戻っていくのでしょうか!?

言い方を変えると、柔術って競技は生涯スポーツで、いくつになってもその年齢にあった練習課題を与えてくれる”飽きさせないスポーツ”のような気がします。(まぁ他にもそんなスポーツや娯楽は山ほどあるのかもしれませんが)

というわけで、練習ではクラシカルな技ばかりですがご容赦ください。でもほんとはベリンボロや、回転系の技が大好きです。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中