こんにちは広島県三原市の柔術道場、ボヘミアンズ三原です。
「トゥレイズ」というエクササイズをご存じでしょうか?いわゆる「つま先上げ」のことですね。
(カーフレイズはふくらはぎのエクササイズとして知名度もあり、たいていジムにもマシンがありますね。あんまり人気がないようですが。)
わたし自身、トゥレイズには全く興味がなかったのですが、
ミヤオやメンデスの動画などでよく「足首立ってんな~」といわれているのを見て、「足首を立てる」ということについて調べたら、トゥレイズに辿り着きました。といってもネットで検索しただけですが…。便利ですね(^o^)
他の大筋群を鍛えることはあっても、なかなかそこを鍛えることってないのではないでしょうか。インナーマッスルくらい地味です。
さらにネットで調べてみる、「歩くてるとき、よくつまずく人」にもおすすめらしいです、歩いているときに足首が上がっていないので物につまずくということらしいです。
というわけで、暇をみつけては足首をパタパタしてます。そのうちチューブを使って負荷をかけたいですね。
ふくらはぎは「第2の心臓」と言われていて、その拮抗筋を鍛えることは健康面でも意味があるはず、多分…。
そのうち、相手にどこまでも絡みつくような足首フックができるようになればいいのですが(+_+)