こんにちは広島県三原市の柔術道場、ボヘミアンズ三原です。
トレーニング愛好家の間では、サプリメントは常識ですね。
あんまり興味ない方からはたまに「プロテインやってるんですか?」と聞かれます。
『やってるんですか?』
う~ん、何かと勘違いしてませんか(-_-;)?
というわけでプロテインですが、作り方はひとによって様々ですね。水で割ったり、牛乳で割ったりとあると思います。
トラブルとして、シェイカーの底の隅にプロテインの溶けてない塊がへばり付いて残ってしまったというのをよく聞きます。
なのでそれを避けるため、水を入れてフタをしたらシェイカーを逆さまにして、軽くシェイカーをバシッと叩きプロテインの粉末をバサッと落下、そのままフリフリして作ってます。これで確実に底の塊は出来ません。
さらに、氷を2,3個入れたりなんかすると、底の塊をこそぎ落としてくれるような気がして、いいと思います。ひんやり冷たくておいしいですしね。
結構当たり前でしたかね(-_-;)p
サイクロン式のシェイカーとかが出てますが、溶けなくて困ったってことはないですね。